
且緩々_しゃかんかん
聞き慣れない言葉ですが、
且緩々とは禅語の中では
知る人ぞ知る言葉です。
早く悟りたい弟子が
焦って教えを乞うたときに、
師匠からたしなめられた
という言葉なんです。
且には、
「ひとまず」「とりあえず」
という意味があります。
師匠は、
「そんなに焦らないで
ひとまずゆっくりした気持ちを
持ちましょう」と言ったとか。
あわてず
あせらず
あきらめず
ま、のんびりやりましょう♪
て感じでしょうか。
私の好きな言葉です^ ^
2021.10.10
聞き慣れない言葉ですが、
且緩々とは禅語の中では
知る人ぞ知る言葉です。
早く悟りたい弟子が
焦って教えを乞うたときに、
師匠からたしなめられた
という言葉なんです。
且には、
「ひとまず」「とりあえず」
という意味があります。
師匠は、
「そんなに焦らないで
ひとまずゆっくりした気持ちを
持ちましょう」と言ったとか。
あわてず
あせらず
あきらめず
ま、のんびりやりましょう♪
て感じでしょうか。
私の好きな言葉です^ ^
2021.10.10